Il film del sogno

現実逃避の夢日記

明日の食卓

2021-06-01 21:20:42 | 映画
6/1(火)晴れ時々曇り
7:30起床。9:00までキッチリ仕事、と云ってもeラーニング(自主学習)で教科は企業コンプライアンス。昨今内部告発など多いので気を付けましょうということか。昼に特製焼きそば。合間に我が仔と2度の散歩。夕方、緊急事態延長の一方で緩和され再開した近所のシネコンへいそいそと出向き、先週金曜から公開の邦画を鑑賞。場内単身者ばかりたった10名と閑散。コロナが収束しても劇場に観客は戻ってこないのではないか。ネット動画で劇映画を観ることが益々加速するだろう。先日もアマゾンがMGMを買収するニュースが流れていた。興行業界にとって大いに憂慮すべき事態だろう。肝心の本作。同名の原作小説あるようだが未読。全く予備知識なかったが、相当ヘビーな内容でありました。まずは豪華女優陣の競演・力演に☆献上。同姓同名の10歳の息子を持つ、3人の母親の物語。環境こそ違え、彼女たちを徐々に不穏な外圧がジワジワと迫ってくる。事象は理不尽であり、遂には不条理となって爆発する。デフォルメされたモンスターチルドレンに背筋も凍る心地。真面目に葛藤する母性に対して男は全くだらしがない。菅野・高畑・尾野の三名は無論のこと、山田真歩・烏丸せつこ・真行寺君江の良い仕事振りを特筆しておきたい。それにしても監督・瀬々敬久はやはりインディー作品で冴えますな。20:00終演。帰宅して我が仔と3度目の夜の散歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする