
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小製造業のホームページコンサルティング、午後は横浜の元町商店街で講演「Webサイトのリニューアル大作戦」をします。夜は川崎美容組合幸支部主催の経営講習会で講演「インターネットを活かした美容業の経営」をします。講演が2本の日です。

▲横浜元町でWEBサイトのリニューアル講演をします。勿論中小企業の最新SEOも!
今日は押し込み販売についてです。
年末が近づいた今、中小企業の現場では売掛金が回収できないという問題が徐々に出始めています。販売側も資金に苦しいし、顧客側も苦しい、という状況です。
このような時は、過度な販売は控えるべきです。「売れば回収できる可能性が生むが、売らなければ待っていたって資金にはならない」と考えて、無理して危険な顧客に押し込むことは控えましょう。
今のような経済が停滞している時期においても、利益を出す中小企業も数多くありますが、との特徴は、「無理して販売していない」ということです。
ブログ等でしっかりと自社の魅力をアピールし、製品や店舗の特徴が顧客から理解されている中小企業は、派手ではありませんが、着実に固定客が増えているのです。
・本業に一途になる
・ブログを書いて、自社の魅力をしっかりと伝える
・自社の魅力を理解している顧客に売る
中小企業経営者の皆様、本業に一途に、シンプルに。コツコツと行きましょう!
関連記事
竹内幸次の「販売」をテーマにしたブログ一覧
2008年12月3日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:
http://www.spram.co.jp
e-mail
スプラムのプロモーションムービー:
http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:
THE SCENE
美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2008 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】

起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します

顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください