
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は川崎の中小サービス業のコンサルティングをします。
今日は世界で始めて撮られた写真についです。先日JALで奄美大島にWeb講演に行く際の機内誌の記事で私も知りました。
181年前の1827年7月にフランス中部のブルゴーニュ地方の小都市シャロン・シュル・ソーヌ郊外にあるサン・ルゥ・ド・ヴァレンヌ村のグラと称される領地に建つ館の2階の窓から撮られたのです。
今では1/250秒等で簡単に撮れてしまう窓からの風景を、最初の発明家であるニセフォール・ニエプスは、8時間露光を3日間も続けて撮ったそうです。
そして氏は、「僕はようやく僕の網膜を手中にしました」と兄に手紙で書いたそうです。感動しました。
今、私は
風景写真ブログTHE SCENEを運営しています。日常の風景写真を見て少しでも地球とエコに関して考える人が増えたらいい、と思って運営しています。
今、常識となっている技術や風習も、それを生み出した人や地域があるのです。発明した氏は、自分が発明したことで、ここまで世界の人々に大きな感動を与える「カメラ」が生活に普及するとは思ってもみなかったことでしょう。
情熱が時間を越えて未来に受け継がれる。私のコンサルティングや講演も未来の中小企業や経営コンサルタント業界に何らかの影響を及ぼしているのだろうか。

▲世界で初めて撮られた写真は、この建物から撮られた
発明家・ニセフォール・ニエプス(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%B9
関連記事
竹内幸次の「情熱」をテーマにしたブログ一覧
2008年12月3日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
e-mail
スプラムのプロモーションムービー:
http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影
風景写真ブログ:THE SCENE
美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2008 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】

起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します

顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください