
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。昨日から横浜市の小学校では自宅で体温を測ってから登校するようになりました。新型インフルエンザ対策ですね。
今日は神奈川県相模原の中小サービス業のコンサルティング、午後は横浜市の中小製造業のコンサルティング、夜は神奈川県伊勢原の中小せービス業のコンサルティングをします。
今日はGoogleの画像検索の色識別についてです。
私は風景写真ブログTHE SCENEを運営しています。画像の一覧をお見せするのにGoogleの画像検索を活用しています。
こんな感じです
この検索結果画面にある「すべての色」を開けて、好きな色を選ぶと、なんとその色が多く使われた写真のみが選択されるのです。Yahoo画像検索では白黒写真かカラー写真を選ぶことはできますが、色までは選べません。
画像で使われている色を検索エンジンが解読しているといことです。次は画像に写ったモノを識別するようになるかもしれませんね。現在は画像の近くに使われたテキスト文字を画像検索では使っています。
近い将来はテキスト文字に頼らずに、例えば「スーツを着た男性」と検索すると、スールを着た男性が写った写真が検索される時代になることでしょう。
中小企業経営者の皆様、通常のウェブ検索だけではなく画像検索を駆使していますか?

▲Google画像検索の結果。すべての色の写真が検索される

▲茶色を選択するとこうなる。写真の中の枯葉の茶色を認識しているということ。凄い!

おすすめ関連記事/
中小企業診断士竹内幸次の「画像検索」をテーマにしたブログ一覧
中小企業診断士が書いたブログ集(士業ブログ村) → http://samurai.blogmura.com/shindanshi/
株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
e-mail
スプラムの
経営コンサルティングFAQ(よくあるご質問と回答):http://www.spram.co.jp/faq/
竹内幸次撮影
風景写真ブログ:THE SCENE
美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】

起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します

顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません