中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

創業助言/創業計画で商品・サービス計画よりも大事なもの

2020年03月28日 07時04分57秒 | 起業支援・創業支援・独立開業

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は相模原商工会議所さがみはらde創業ゼミで創業個別相談を行います。予定では講演「創業者に必要なプレゼンテーションと交渉術」でしたが変更となりました。

今日は創業助言/創業計画で商品・サービス計画よりも大事なものについてです。

【創業助言/創業計画で商品・サービス計画よりも大事なもの】
・商品やサービスは価値を伝える手段と考えるべき。
・商品やサービスが生み出す価値(効用)についてしっかりと定義することが必要。
・幸せにしたい、笑顔にしたいターゲット(メイン顧客)をしっかりと定義することが必要。
・経営者としてのマインドを高めること。甘えない。自分で動く。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っております。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2020年7月15日に講演「ネット、スマホでビジネスが変わる!中小企業の実践Webマーケティング2020成功のポイント」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「大事」テーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー
新型コロナウイルス感染症が社会的に広がらないように、株式会社スプラムは感染予防ポシリーを制定しました。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2020 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 売上増に直結する商談力の磨き方 | トップ | 活動自粛期間はコロナ後に備える »
最新の画像もっと見る

起業支援・創業支援・独立開業」カテゴリの最新記事