中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

前年比アップに拘らない売上計画づくり

2018年01月04日 05時50分13秒 | 中小企業の財務・資金

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都青梅市の中小企業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティング、川崎市の創業者の事業計画の診断を行います。

今日は前年比アップに拘らない売上計画づくりについてです。年初のため、とくに日本企業の2/3を占める個人事業の経営者は売上計画を作っていることと思います。

現場でよくみられることは、「今年の売上高目標はどのくらいですか?」と尋ねると、「んー、昨年並みですかね」という感じで、経営者は昨年比で語るということです。

昨年比で認識した場合、どうしても陥りがちなことは、「昨年を維持する必要がある」という価値観があること。経営ですから売上高アップは好ましいことなのですが、何が何でも、どのような状況であっても売上は伸ばすべきものと考えてしまうことは「無計画」に近いことなのです。

・売上計画は状況に応じて作るもの
・状況も考えずに単に昨年並みと考えるのは無計画と同じ
・時には昨年よりも低い売上高を計画してみる

【関連講演】
2018年1月23日に講演「不動産業者向けIT活用講座」を公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会横浜東部支部で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「計画」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/

Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予想外のまじめな予想、みず... | トップ | Google のインデックスに登録... »
最新の画像もっと見る

中小企業の財務・資金」カテゴリの最新記事