おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京商工会議所江東支部で講演「自社の魅力を引き出す、伝える!中小企業の実践Web活用術」、横浜市の中小企業のSEOコンサルティングをします。

▲東陽町の東京商工会議所江東支部での実践的なWeb活用塾講演です
今日は本日の講演に関連してインバウンド消費を得るためにはSNSよりもブログについてです。観光庁の「訪日外国人の消費動向」によると、外国人が日本来る前に役に立ったメディアの1位は「個人のブログ」です。
個人とは自国の人が書いた日本訪問記や日本人が書いているブログ形式の紹介やレポートだと解釈できます。フェイスブック等のSNSはログインしないと見ることができないメディアですが、ブログは誰でも見ることができます。
中小企業経営者の皆様、ブログでの情報発信の必要性、認識されていますか?

▲出発前に得た旅行情報源で役に立ったもの/出所「訪日外国人の消費動向」
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「個人のブログ」をテーマにした企業ブログ記事一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,800回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

