![中小企業診断士ブログ 竹内幸次](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/85/29df239dc1dc31bd94d4a7857bdc0952.png)
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。神奈川県中小企業団体中央会のブログに私が提供する原稿が掲載されました!
経営革新で未来を拓こう!~業務プロセス面における経営革新の進め方~
http://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/2f96ccd7cd2fb68c488ab03c433e117d
今日は東京茅場町の全国中小企業団体中央会で情報化助成金の審査員の仕事があります。
今日はブラウザについてです。ブラウザはインターネットを見るためのソフトウエアのことです。IE(Internet Explorer)等がよく使われていますよね。
IE6からIE7になって「ん?使い勝手が随分と変わったな…」と感じた経営者も多かったことでしょう。最近のマイクロソフト社の製品は操作に慣れるまで時間が掛かりますよね。
どうせ、操作が大きく変わったのなら、いっそIE以外のブラウザも試してみよう、と考える経営者もいます。Windows、office系ソフト、ブラウザ、メーラー、徐々にマイクロソフト社以外の製品を使っていくのです。これも1つの選択ですね。
そんな中、2008年3月18日にアップル社がWindows版のブラウザ「Safari/サファリ」を公開しました。私も早速使っています(IE、Firefox、Safariを使っています)。
以前からマックパソコンを使う人の画面がキビキビ動くことに感動していました。私はThinkPadでWindowsXP、ブラウザはIE7ですが、それなりにキビキビ動くようにチューニングを施していますが、それでも私のThinkPad+IE7よりもマックパソコン+safariの表示が速いように感じます。
IE+Firefox使いからすると以下がSafari/サファリの率直な感想です。
・デザインがカッコいい
・フォント/文字がマック風で新鮮(変更できます)
・設定類はFirefoxと似ていてすぐに分かる
・ブラウザのツールバー等は黒とシルバーのみであり、表示された画面が引き立つ
中小企業経営者の皆様、「ブラウザならIE」、「OSなら最新のVistaがいい」という時代は終わりました。自分にあったソフトウエアを選んで使っていきましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/56e5aa49a66dc2da3b3c92089bcede7b.png)
▲Windows版のSafari/サファリでスプラムHPを表示させてみました
アップル-Safari(無料ダウンロードできます)
http://www.apple.com/jp/safari/
関連記事
竹内幸次の「ブラウザ」をテーマにしたブログ一覧
2008年4月30日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:
http://www.spram.co.jp
e-mail
竹内幸次撮影風景写真ブログ:
THE SCENE
美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2008 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】
![中小企業診断士](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/927fb381991bbc22449e439054ff0b4f.png)
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
![中小企業診断士](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/927fb381991bbc22449e439054ff0b4f.png)
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
当ブログの文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください