アケミーナ 

イタリアでホームステイをしていた野菜とワインのソムリエ⭐︎アンチエイジングに取り組んでいます♪

インサラータ カプレーゼ

2013-10-05 | 野菜

レシピ推敲用に買っておいたフレッシュモッツァレッラとバジル。
メニューが変更になって、食べちゃいました♪

青山のオープンキッチンのペントハウスで毎日作っていた前菜です。

このチーズは、牛の乳を発酵させずに凝固させて熱めのお湯の中で玉状に手で成形したもの。
ホエー(水分)と一緒にパック詰めされて、売られています。
このお料理のポイントは塩加減でしょうかね~、シンプルでいて美味しいんです
中でも、水牛の乳から作られるものは、絶品でとってもミルキーなんですよ!

ナポリ辺りに旅行に行かれる方や、レストランで「BUFFORA」とみつけた方は是非!召し上がってみてくださいネ。
冷菜の他にも色んな料理に使われています。

さて、今日は昔話をひとつ、
今は無き青山の幻のトラットリア、クラブ ベリタリアについて・・・。

ある日、常連のお客様に叱られてしまったお話^^;
オーナーの指示で貸切パーティとなっていた日、こう注意されました。

「席をある時間までリザーブしたり電話をくれたり、何かしら対応できる方法があったんじゃないか?非常に残念だよ。」って。

ホントですね。
仕込みで目いっぱい、週3回しかいらっしゃらない時もあるし、なんて甘い考えで配慮不足の若僧で、
こんな事で電話をするのも悪いんじゃないかって気さえありました。

いつも同じワインをお飲みの、こちらの店舗用石材の社長、ワインのコンディションが少しでもちがうとピタリと言い当てる素敵な方なんです。
サロンドアケミーナでは、ワイン検定受験者募集中!
10月21日申込み〆切、11月検定、認定バッチやテキスト含みの受験料は1万円程度、(社)日本ソムリエ協会公認のライセンスです。
  ↓  ↓  ↓
http://blog.goo.ne.jp/43gioia/e/fd0137fb60ee0b8adfae57cc10009951

レストランって人間模様、オーケストラみたいだなぁ~って思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソムリエのバナナがゆ  離乳食 MIRAI掲載

2013-10-01 | 野菜

創刊6周年の、今月号のMIRAI
歴代MIRAIキッズモデルたち勢ぞろいの表紙の裏に、私たち親子写真が掲載。
そして、頑張るお母さんに、耳より情報の「離乳食プチメモ」を書かせてさせていただきました♪

~10ページからの引用~
ワインと野菜、両方のソムリエ資格を持つサロンドアケミーナの明美さん。
料理教室や講演会などで活躍しながらご自身も1歳2ヶ月の娘さんの子育てに奮闘中。
そんな明美さんに聞いたオススメ離乳食メモ。
  ↓  ↓  ↓


5~6ヶ月のお子さん中心に書いています。
月齢の少ないお子さんには、薄い汁状のおかゆを漉してスープに、
逆に月齢の経ったお子さんには、バナナはそのまま入れて形を残し、甘さを強くして大丈夫だと思います。

私たち親子にとって、たった半年前のことなのに、きっと子育ての苦労って忘れちゃうんでしょうね。
記事を書く時、「あれっ、どうだったけ?」な~んて状態でした。



母子で写っているのが、私たち親子です。
どうぞよろしくお願いいたします。

<MIRAI>地域経済活性&子供支援雑誌 10月1日発行
~健康と美容特集~
リアルの声が続々!!読者体験レポ!
とろり~ん オムライス特集
チョコケーキ特集
徳山駅・西京銀行・スーパー・美容室・徳山大学・病院・徳山協定で配布

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコの温サラダ

2013-09-29 | 野菜

きのこのあったかいサラダです。
日中も涼しさを感じるようになり、急に秋を感じますネ。

秋の味覚といえば、フンギ(イタリア語:キノコ)
週に2パックはキノコを食べる私ですが、改めてキノコパワーにビックリ!

料理をしていて本を読んだまで
夫ちゃんが子守をしてくれてこうしてブログが書ける

さて、もっとからだにおいしい野菜の便利帳から引用させていただきますと~↓

 しいたけ…生活習慣病やがん予防に効果が
 えのきたけ…安眠効果のある成分がたっぷり
 しめじ…不足しがちな必須アミノ酸を含む
 マッシュルーム…脂肪を燃やすためダイエットに最適
 エリンギ…食物繊維豊富な健康きのこ

※サブタイトル的に書いてある部分の抜き出し。
 極端に走る方もいらっしゃると思うので、アラ!そうなの?くらいの感覚で受け止めていてくださいね。

これからトリュフやマツタケなどのキノコ美味しい季節
リーフを敷いた、このキノコの温サラダ、『マダムのイタリアン』の前菜となる予定。

今日は、父の誕生日で肉(29)の日、まだ試作中のこのサラダ、高級ステーキの付け合せとなりました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズ野菜ソムリエ、野菜ぎらい克服塾開始

2013-09-20 | 野菜

この夏より、日本野菜ソムリエ協会では、子どもちが楽しみなが
野菜・果物にふれ、野菜・果物の魅力を友達に伝えていくことができる
「キッズ野菜ソムリエ」を育成するプロジェクトが立ち上がりました。

東京ではすでに51人のキッズ野菜ソムリエが誕生し、 次は大阪!
”キッズ野菜ソムリエ育成”イベントが発表されま
した
 
このプロジェクトは今までの「大人から子どもへ」の食育から、
「子どもから子どもへ」そして「子どもから大人へ」と新たな食育の形を
創造することを主旨としています。
 
ご興味のある方は、是非ご覧ください。
 
【キッズ野菜ソムリエ育成プロジェクト】 ↓
http://www.vege-fru.com/agri/project/kodomono-wa/index.html

そして、サロン ド アケミーナでは、野菜ぎらい克服塾より少ぉしゆるやかな、
幼稚園生から19歳のお嬢様、シニアの男性まで入り混じってのお料理教室を、今月も開催させていただきます。(託児付き、第四火曜10時から)

野菜を「食べさせる」から「進んで食べる」、会話のある、笑顔あふれる食卓になりますように。


子どもの偏食、特に野菜ぎらいは健康なこころと体を育むために悪影響を
及ぼしかねない、と社会的にも注目され続けている現在、

日本野菜ソムリエ協会は 野菜ぎらい克服塾塾を開講します!

「食べさせる」から「すすんで食べる
」へ

野菜ソムリエの野菜ぎらい克服塾は、野菜について深い知識を持つ野菜ソムリエが開発した独自のカリキュラムによって、
子どもたちの中に眠る食を楽しみ自ら食べる力を引き出し、野菜嫌いを克服へと導く食育塾です。

「お話し」「ワーク(体験)」「試食」で構成された授業は、お子さまのペースを尊重し、徐々に野菜との距離を縮めてくことを目指し進められます。
子どもの頃から好き嫌いなく、食ベることを楽しみ、食べ物に感謝する食習慣を身に付けることで、
健康なからだを維持するとともに、心の豊かさを育んでいきます。

詳しくは「野菜ソムリエの野菜嫌い克服塾」ホームページをご覧下さい。
http://vege-kids.jp
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤサ麺 『ブドウとトマトのゴチそうめん』 ラジオ放送 講座案内

2013-08-25 | 野菜

【ブドウとトマトのゴチそうめん】

昨日の正午からオンエアさせていただいたラジオ
今回は、体にやさしい野菜たっぷりのヤサ麺を番組内で作りました。

残暑厳しいと折、ツルツルとおいしく食べれておしゃれでしかも手軽な一品。
是非!試してみてくださいね♪

ポイントは、ゆでた麺を絞ることと、クラッシュアイスを添えること!
ビニール袋に氷を入れて叩いたものを添えるとシャッキリしてより美味しくなります
麺は、スプーンとフォークを使って巻くとかわいく盛れますよ♪
ブドウに含まれる栄養素を効果的に摂取できるよう、ブドウの皮までまるごと使ったレシピです。

<ブドウとトマトのごちそうめんレシピ 2~4人分>
 そうめん               2束(200g)
 ミニトマト              1/2パック(9玉程度)…ヘタをとり、洗って皮付きのままボウルの中で手で割る
 種無しぶどう            1/2房(15玉程度)…上に同じ。種有りブドウを用いて種を抜いてもよいです
♪ワインヴィネガー(または酢)  小さじ1
♪コショウ               少々
♪塩                   小さじ1/3~
 オリーブ油(またはクセのない油)  小さじ1~
 クラッシュアイス(大粒)     適量

<作り方>
1、ボウルに入れたトマトとブドウに調味料♪を加えて混ぜ合わせ、クラッシュアイスは作って冷凍保存しておく。

2、  たっぷりのお湯でそうめんを茹で、ザルにあげて流水で粗熱をとり、氷水でしっかり締めて水気をしぼる。
3、1の ボウルに入れて絡める。

4、器に盛って上からお好みでコク足しにオイルを垂らし、クラッシュアイスを散らして召し上がれ♪
「山口放送(KRY) Happy☆Paradaise」ブログ↓ 『野菜&フルーツパワー:青木 京子アナ筆』

http://kry.co.jp/blog/happyparadise/2013/08/post_82.html


アケミーナよりひとこと

野菜や果物の皮やその少し内側は、栄養素が少し多めです。
農薬や残留薬物の心配がないとき、食べれるものは積極的に摂取し、腸内環境から健康を保ちましょう!

ジュニア野菜ソムリエの山口講座、9月開催

9/1 無料説明会 カリエンテ山口
9/28(土)・29(日) 講座  ※アケミーナも登壇させていただきます!『ベジフルクッカリー(野菜・果物の調理理論)』
申込み…日本野菜ソムリエ協会のHP、『サロン ド アケミーナ』の生徒様は直接アケミーナへ!(←特割あります)
問い合わせ…日本野菜ソムリエ協会 大阪支社
TEL 06-6346-5505

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする