磨き二割三分の純米大吟醸酒。720mlで5000円位の山口県のお酒。醸造所は、母の実家(寺)のあった岩国市です。
いろんなタイプ(磨きや醸造方法のちがいや弱発泡酒など)があります。確か焼酎もあったと思います。
写真は、お昼の準備をしているところ。今日は8人で食事です。
その前に、今年最初の戌の日ということで、祈願に行ってきました。「おっぱいの観音様」のところへ…
写真を撮っていたら、その私をかぶるように夫も写真を撮っていました。
川崎観音からの帰り道。朝日の写真↓雪がうっすら積もっています。
話はもどりまして、獺祭の弱発泡は「おとそ」のよう。ほんのり甘く、日本酒とは思えない濁り酒です。
一方、大吟醸は芳醇なサラリ系辛口。どれも甲乙つけがたくおいしいです。
獺祭はニューヨークで有名になり、東京駅でも売られていますが、こちらでも手に入らないことがあります。
毎年、兄が正月に用意してくれます。
いろんなタイプ(磨きや醸造方法のちがいや弱発泡酒など)があります。確か焼酎もあったと思います。
写真は、お昼の準備をしているところ。今日は8人で食事です。
その前に、今年最初の戌の日ということで、祈願に行ってきました。「おっぱいの観音様」のところへ…
写真を撮っていたら、その私をかぶるように夫も写真を撮っていました。
川崎観音からの帰り道。朝日の写真↓雪がうっすら積もっています。
話はもどりまして、獺祭の弱発泡は「おとそ」のよう。ほんのり甘く、日本酒とは思えない濁り酒です。
一方、大吟醸は芳醇なサラリ系辛口。どれも甲乙つけがたくおいしいです。
獺祭はニューヨークで有名になり、東京駅でも売られていますが、こちらでも手に入らないことがあります。
毎年、兄が正月に用意してくれます。
あけみさん(^^)今年もヨロシクね♪
かなり頑張ってます☆すごいでしょ!
大晦日は習ったエビチリを実家で食べたよ。好評だった!!
有良 明美>
良かったぁ。私の家では不評で、落ち込みぎみだったの。子供ができてから上手く作れないのよ。