今日はいきなり西ノ島を日帰りしました。
行きの隠岐フェリーが知夫里島の来居港に着岸寸前にBSで「だんだん」が放映されました。それまでほとんどの乗客は寝ていましたが、急に起きだしてTVの前に集まりました。もう一方のTVは高校野球を中継していましたが「だんだん」の完全勝利でした。
そこで石橋さんが「知夫里へ行こう」と言ったのでますますみんなが期待していると、その時隠岐汽船が画面に出て、年配の女性が喜んで「でた~」といっていました。観光客の方が何かとビックリしていていて、その方が解説されていました。
観光客の方が、「ここのこと?だんだんは」といって島をまじまじと見ていました。
少しでも観光客が増えるといいですね。写真はすれ違う隠岐汽船フェリーです。鬼太郎と一反木綿が描かれています。 かすんでいるのは窓が汚れているためです。(デッキへ出るのが面倒でした)