小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

酒の神

2012年08月05日 | 日記

当地には酒の神を祀った佐香(加)神社があります

古事記に記載されています

佐香(加)神社(酒神社)ですがいつの頃から松尾神社に変わりました

京都の松尾神社に何となく吸収された雰囲気です

今でいう合併吸収でしょうか

でも、酒の発祥の地。歴史も古く、ヤマタノオロチ神話にも酒瓶が8個登場します

古事記1300年を機会に本家を挽回したいものです

由来は拡大して見てください

013

014

019

015_4

016

017