小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

よみがえるな!

2012年08月20日 | 日記

今日は教員研修があり「コンプレックストラウマと子ども」をテーマに講演しました

夏休みは教員研修が沢山入ります

場所は「弥生の森博物館」の研修室でした

終わってから企画展「国富中村古墳のお葬式」の企画展を見学しました

一度埋葬した遺体を何年後にもう一度掘り起し、副葬品や石棺ををばらばらに壊した上に、足の関節も外し二度とよみがえりのない状況にする。

私の常識は古代はいつでもよみがえるようにミイラにしたり副葬品を整えると考えていました。また水銀朱を使って、命の象徴と防腐を行うものだと考えていました。今回の企画、考古学では常識でしょうが、私には驚きでした

http://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1244161923233/index.html

002

001