小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

あいにく

2013年08月30日 | 日記

昨日は海上保安庁の仕事

久しぶりの浜田港でした

昔はヒラやイサキが良く釣れた大島の波止です

001

すっかり周りの様子が変わってしまいました

終わってから益田へ

途中で石正美術館に寄りました

石本正先生の出身地(三隅町)に作品を所蔵する小さな美術館があり、企画展をしていました。

同時に美術大学奨学美術展?の受賞作品を中心に展示がありましたが、さすがという作品群でした。しかし音楽に例えると今風の音楽ばかり。演歌は1~2点入っている程度でした。

日本画も時代によって表現が変わり、今の学生さんの感覚はこうなんだと思いながら鑑賞しました。(入選しやすい出品作だという事もあるのでしょう)

003

004

そして益田へ

なぜ???

高津川が読んでいたから‥

しかし

ホテルの外で何か音が‥

朝から雷雨!!

せっかく泊ったのに

仕方ありません

朝から160キロを引き返しました

あ~あ疲れた~