あさ、美人秘書が
「大変だよ~」と言って止水栓を止めるために外へ出ました
後ろへ行って見ると
其処ら中水浸し
大量の水道水が噴き出ています
業者へ連絡すると「いつになるのかわからない」とのこと
とりあえず自分で応急処置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/c32656d8a07b071f18a781c66da0cef8.jpg)
軒下の配管がそこらじゅうヒビが入り、ジョイントは外れているし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/762e3c3555c42baad5996ef0ad83843b.jpg)
ホームセンターへ行くと塩ビの止水蓋は全部売りきれ
「業者の方がまとめて買っていったようです」とのこと
そこで別のものを組み合わせてみた
手前でパイプをカットし、そこで止めることにした
塩ビ用の接着剤も最後の一個を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/10eb45b37eeedf5379da150208815203.jpg)
が、
止水テープも品切れ
そのまま絞め込む
絞めてもポタポタと水が落ちるが大体初期の目的は達成
漏水で断水のところが広がっているようです
昭和54年ころに-7度になって以来の低温でした