小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

後遺症

2016年01月26日 | 日記

あさ、美人秘書が

「大変だよ~」と言って止水栓を止めるために外へ出ました

後ろへ行って見ると

其処ら中水浸し

大量の水道水が噴き出ています

業者へ連絡すると「いつになるのかわからない」とのこと

とりあえず自分で応急処置



軒下の配管がそこらじゅうヒビが入り、ジョイントは外れているし・・・



ホームセンターへ行くと塩ビの止水蓋は全部売りきれ

「業者の方がまとめて買っていったようです」とのこと

そこで別のものを組み合わせてみた

手前でパイプをカットし、そこで止めることにした

塩ビ用の接着剤も最後の一個を買いました



が、

止水テープも品切れ

そのまま絞め込む

絞めてもポタポタと水が落ちるが大体初期の目的は達成

漏水で断水のところが広がっているようです

昭和54年ころに-7度になって以来の低温でした