「おべた」これ分かりますか?
「おべた」とは出雲弁で「びっくりした」との意味です
これが「おべーぞ」びっくりするぞ 「おべらかす」びっくりさせる
等等と変化形します
ところで私が今日「おべた」のは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/34/541581493f7dc4907dda763ec2e26029.jpg)
ブログ訪問者いきなり500人越え
普段は170人平均かな?
まずはこれが一つ
もう一つ「おべた」のは
これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/32f1bdc983624fbb1313480fe6574de5.jpg)
夕方の気温5℃
今日は市役所、小学校を回って、午後は奥出雲へ行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/578b04dee56d19c44f48dab795e83123.jpg)
帰りに役場から電話があって「今近くにいるよ」
ということで役場で緊急協議
終わった時間が先ほどの17:00
大きな月が出ているので、奥出雲の今夜は氷点下になるでしょう
頃合いを見て冬用のタイヤに履き替えです