先日、スイカを抜いた後
苦土石灰と鶏糞を入れて暫く置いていたが
化学肥料を入れて
畝を立てて大根の種を蒔いた
一度に蒔くといっぺんに大きくなるので
半分は2週間開けて蒔くことにした
写真は仮畝を作った時の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/4cf939e57fc09d3114503082813d4e7f.jpg)
昨年はせっかく本葉が出たところ、動物に荒らされてしまった
その後忌避タールを周りに撒いたところ被害がなくなったので
今年も同じように予防しておく
春菊も蒔いたし、レタスも何個か植える予定
白菜は青虫との戦いになるので今年もやめることにした
雨が降って、秋ナスの花や、ピーマンが元気になってきた
狭い菜園だが、今後楽しみが増えてきました