午前はスクールソーシャルワーク

今日の仕事も中山間地でした
午後からは産業カウンセリング
近年は産業カウンセラーを導入される企業や団体が増えてきている
特にハラスメント系の問題が社会的に注目されるようになってから急に依頼が増えたように感じます
また、障がい者雇用や配慮義務などの徹底など専門的な知識も必要になって来ました
しかし、スクールカウンセラーなどと異なり対象年齢は20台~60台の方
なかなか若いカウンセラーでは難しい分野だと思います
どうしても信頼感は生活経験と結び付きます
ということで老体にムチ打ち、あちらこちら動き回り頑張っています(笑)

今日の仕事も中山間地でした