麻紙
2020年08月25日 | 絵
そろそろ秋の展覧会の準備
以前は斐伊川和紙を師匠と別注で厚めに漉いてもらっていました
今日は麻紙を買って来ました
以前は斐伊川和紙を師匠と別注で厚めに漉いてもらっていました
大作はそれを何枚かつなぎ合わせ
更に二重貼りして使っていました
今は幅110㎝長さ200㎝の麻紙が画材店で購入出来るようになり、今ではそれを使用しています
手漉き和紙を別注すると、それなりの価格なのでこの方がはるかに経済的
しかも
貼り合わせは家の隣の表具師の方にお願いしていました
この麻紙(麻の繊維の紙)厚いので紙割れの心配が無いのがうれしい
とりあえずパネルに貼るだけは早くして
暑いのでクーラーの無いアトリエでの制作もう少し様子を見る事にします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます