小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

鮎釣り

2022年08月10日 | 釣り
いつもの場所には先客あり

そこで息子が日曜日に3時間ほどで

27匹釣っていた場所に入った

しかし釣れない

せっかく釣った鮎をナマズかスズキに喰われたり、空中ばらしなどでリズムが取れない

6時に止めるつもりだったが



この時間になり掛だした

種鮎も確保したのでリベンジしないと(笑)

鮎と遊ぶと湿布薬が沢山要ります(笑)













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (omura)
2022-08-13 09:26:25
コメントありがとうございます。
島根県には高津川があり、ダムのない一級河川で清流日本一に何度も選ばれた川です
その川のアユを食べると、いつも釣るアユは比較になりません。川によってすごく味も香りも違います(笑)
返信する
Unknown (tuki-no-shizuku)
2022-08-11 14:48:36
もう久しく食べていません。
キュウリの香りが漂ってきそうです。
返信する

コメントを投稿