小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

スクールカウンセリング

2023年02月02日 | 日記
午後からはスクールカウンセリング

私はスクールカウンセリングは臨床心理の中では異端児と思っている

大学院ではどちらかと言うと治療モデルの実習や研究が多い様に思います

しかし、学校での相談は医療機関や施設などと異なり、最初の生の相談が入ります。当然心の問題より早く対応しないといけない問題も沢山あります

例えば、代表格は虐待、貧困、いじめなどでしょう

まずは見立て、そしてどの機関や専門職と連携するのか?。S S W とどう分担するのか等々と色々な動きが必要です

私はそういう動きもしなければならないスクールカウンセリングは「社会モデル」の臨床心理だと言っている


仕事が終わり、帰りの宍道湖が美しい










最新の画像もっと見る

コメントを投稿