小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

久しぶりのグレ釣り

2019年11月23日 | 釣り
今月は時化続きで

渡船がほとんど出ていない

今日は良いと思ったがやはりうねりがあり、上がれる磯は限られている

幸い帰る人がいて赤島にあがった

息子との磯上がりも5月以来

早速釣り始めるが相変わらず餌取りのオンパレード

しかし今日はグレの活性が良く、夕方は海面に浮く餌にボイルが多く見られた

魚が完全に浮き、浮き下50センチの棚でないと釣れない

着水と同時に竿先で当たりを取りさびくと小さな当たりがでる

餌は3秒でなくなり結構掛けるのに技術がいった

腹を開けると餌を丸呑みしないで細かく噛んでいたので、浮いて居喰いしていたと思われる

だから当たりがコツコツした感じで出る

この時に合わせないと釣れない

息子にはダブルスコア以上で勝利

15匹ほどキープした

粕漬けにするらし



明日は県展の表彰式

午後は忙しくなりそうです




最新の画像もっと見る

コメントを投稿