goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

今年はこれで

2018-10-11 06:17:02 | じねんじょ
昨日の午後から今日いっぱいは雨模様です。
秋雨前線が列島を通過しているとのことで明日は晴れてほしい。

ネットで注文していた商品が届きました。
9日に注文して10日にに到着です。
早い!
今回はかなり高価なので熟考して再安値だったamazonで購入です。
工場製品なのに何万円と価格差があるのは何なんでしょうね。

購入したのは業務用の真空パック機です。
既に何種類と使っているが、
故障したり旧式で手間がかかったりしてきたので、
今回はセットすれば自動で真空とシールをしてくれる商品を選びました。
形も現代風ですね。


何を真空パックするのかと言うと、
勿論自然薯です。
一つは今年から主力商品化したいカット自然薯を真空化すること。
何より鮮度を長持ちさせることです。
産直市場で1ヶ月以上は店頭に置けるはずです。


もう一つは冷凍すりおろし自然薯です。
この方法を開発して5年以上経ち皆さんに好評を得ています。
今回真空度がアップしており家庭の冷凍庫で、
半年以上の保存が可能となります。


いずれも数百パックの販売を目標にしているため、
エネルギッシュに活躍してくれることを願います。

< 真空で鮮度長持ち薯うれし >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする