晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

ウサギかアライグマか

2008-07-15 21:02:31 | 野菜・果樹づくり


 キャンプ場の管理人の仕事を終えて山中のナス畑に寄って見たらなんとこの有様、ここは自宅の横の畑で植えきれなかった米ナス30本と長ナス50本を自然薯の横に植えてある畑です。あと1日で300g近くになって採れ頃の米ナスばかり15個くらいがかじられていた。イノシシの防除で電柵がしてあり、下段の5000vの電線をくぐるには25cm以下の小動物しかできない芸当、ウサギの可能性が高いか・・
電柵の高さを10cmそこそこに下げてみて様子をみることにした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨はどこへやら | トップ | 父の死 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜・果樹づくり」カテゴリの最新記事