晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

ポイント活用術

2013-03-31 07:00:39 | 人生
あたり前の話だが、人は生きていくために自身で生産できなければ
あらゆる消費物を購入して生活している

片や、売る方はは自分の店で買ってもらうため
宣伝したり安売りしたり、あの手この手で待ち構えている

そんな中で、継続して私の店を使ってくれればお得ですよと
購入の都度ポイントをつける店が増えている

生活し続ける限りポイントは自然と貯まっていくので
私は可能な限り一元化しポイントを分散させないようにしている

先ず何枚もあったクレジットカードを1本化し
公共料金をそのカード払いにし
数千円以上買い物は極力カード払いに徹している

カードを大型電気量販店のにした理由は
普段はそんなに買わないが数年単位で必ず更新するし
高額となるので自然と数万円分のポイントが貯まっていると
ありがたいから
それに家電品は5年10年と無料修理保証がついているのもいい

ネット通販ではカードとは別に仮想商店街のオーナーという形で
いくつかあって楽天とかヤフーが代表格だ
なので、私は直接ネット店と取引せず
楽天経由でネット通販を利用すると
独自にポイントが付きどの店でもつかえるから便利である

主流はこの二つだが電話(インターネット)でもポイントが付き
この数年間でPCの外付けHDDやUSBメモリーなどと交換してきた
他にも近所では酒屋さんのポイントなどがある

たかが庶民が使う金額などしれているが
10円100円の値引きに目を白黒させている庶民にとっては
ポイントをうまく活用するのも生活のやりくりでないか




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良さそうなことは試そう | トップ | 山の春はこれから »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人生」カテゴリの最新記事