晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

山の春はこれから

2013-04-01 07:54:25 | 八曽モミの木キャンプ場
巷では桜が満開となり花見真っ盛りといったところだが
山中のキャンプ場の春はこれからでしょうか

あいにくの時雨模様の日曜日となってしまい
当番管理をしていてもお客さん対応というより
雑用をこなす一日となってしまった




それでもまだ底冷えのする3月で来場者はごく僅かだが
統計上は昨年の二倍となっている

ことに今季スタートした屋根付きテーブルサイトは好評なようだ
やや割高と思われる料金設定に心配したが
朝から夕方まで使って10人で一人300円はいいのでないか
前日は2サイトを各家族が使ったそうだが盛り上がっていたそうです

八曽モミの木キャンプ場の上流にあって道路は継っておらず
岐阜県側となるキャンプ場が音楽イベントをやっているらしく
間違えた車が10台以上くる事態に

敷地の一部が愛知県犬山市にかかっていることは知っていたが
キャンプ場名も変えたというのでHPで確認したら
住所も犬山市八曽となっている
これではナビに入れたお客さんがこちらにやってくるのも無理ない
急遽ネットでマップを印刷し説明の連続であった

山中といえど大音響の音楽イベントは、ここでもかってはやっていた
ただ近隣住宅や他の来場者への迷惑を考えて数年前に止めた
イベントそのものを否定するわけでないが
私たちは貸切りというおいしい実入りが無くなったとしても
子供から大人までフツーに楽しめるキャンプ場を目指します


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポイント活用術 | トップ | 金太郎飴なれど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

八曽モミの木キャンプ場」カテゴリの最新記事