
近年イノシシの頭数が増え、いたるところで被害がでています。本来臆病な性格で人の気配のない夜間しか活動しないのに、町内の何人かが明るい時間帯に見たという情報がでるくらい人家の近くまで来ているということです。
この畑は家から50mですが、自然薯650本を栽培する最重要エリアです。用心するにこしたことないので、今年から栽培しない畑に設置してあった電柵を移動しました。6500vのショックは相当なものですが、この施設はあくまでもイノシシにここは怖いところと学習させるもので、導入して3年ですが1度も侵入されていません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます