晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

遅咲きでもいい

2021-10-05 06:30:48 | 人生
今朝庭先のアサガオの棚を見たら、
一輪だけ咲いていました。

アサガオはピーク期をとっくに過ぎ、
そろそろ片付けねばと思っていたのに、
なんて健気でしょう。
老いたるとも粗末に扱っていけないなと、
我が身に例えてしまいます。
我ももう少し頑張ろうかな。

昨日は一汗かきました。
じねんじょの共同畑に4t車で30車分くらい土を入れてもらっているが、
我が家横にある駐車スペースにも一車分お願いした。
山となった土を「かいて」「かいて」平らにした。

涼しくなったとはいえ日中は30℃近くある。
直に汗が噴き出す。
時折道を通る近所の人とのよもやま話が、
汗を引かせる休憩だった。
久しぶりにシャワーを浴びました。

< 天高く遅咲きの朝顔何言わん >

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神無月 | トップ | 採り納め »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つむじ風)
2021-10-05 10:29:15
こんにちわ
身を労わりながらくれくれも無理をせずに
お過ごしされます様願っています。
返信する
Unknown (9491km0107)
2021-10-05 13:02:30
つむじ風さんへ
老なりて日々なお托生なんですね。
やれるだけやってなら結果どうあれ本望です。
返信する

コメントを投稿

人生」カテゴリの最新記事