風吹く豆腐屋

内容はいろいろ。不定期更新中。

サービス

2012-08-22 23:41:16 | Weblog

何度も書いていますが、僕は「ボランティア」の存在を信じていません。

何の見返りも求めない行為がこの世の中に存在するとは思えません。

あくまでも個人的な考えですが。


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 

この前、行きつけのバーのマスターが興味深いことを言っていました。


「私はマクドナルドが大好きな人間ですが、

スマイル0円というコピーだけはいただけません。

あれが日本をダメにしました」


営業スマイルのサービス料金も当然商品価格の中に含まれているべきもの。

それを0円で提供しているという考え方は気にいらないと―。


ちなみに、そのマスターの営業スマイルは完璧です。

僕が知っている限りでは一番理想的な営業スマイルを提供できる人だと思います。笑


この前誰と一緒に来たとか、どういう仕事をしているかとか

趣味の音楽の話まできちんと把握しているようです。

絶妙な距離、タイミングでその場に似つかわしい話題を振ってくるのはまさにプロの業。



「同業者にはお客さんに土下座して謝ることもあると聞きますが、

私は一度もそういう経験がありません」

客層の違いかもしれませんが、それもそのマスターならではという気がします。



僕もマスターの考え方に共感します。

商品価格にサービス料金も含まれているべきだと思います。

まぁ、そもそもマクドナルドの店員が笑顔で対応してくれた記憶が僕にはありませんが、

商品と一緒に注文し忘れた僕の過失でしょうか。


・・・って、あんまりこういうこと言いだすと、

料金設定がメイドカフェになってしまいそうですね 苦笑




一応僕もサービスを提供する仕事をしているわけなので、

マスターの言うような「プロ意識」はしっかりもって働きたいと思います。