goo

2023.8.6 『有明』(225m) とうとう雨から逃げきれず・・・

 

 日曜日の朝『姨失山』を下山すると、

心配していたに雨が降り出したので、

何とか逃げようと東へ移動した。

そしてむかわ町有明で「有明支線林道」に入った。

林道の入口を駐車地として、

徒歩でスタート。

この支線林道は、

「右の沢川」に沿って奥へと伸びて行くが、

「湯の沢川」に架かる橋を渡ると、

すぐに現れる右手の更なる支線林道に入る。

林道にゲートは設置されていないものの、

その先の農地奥で林道が崩壊寸前なので、

徒歩での入山とする。

 林道は傾斜があり、

それを登り始めると雨が降り出した。

結局雨からは逃れられないのねえ・・・

ただ、この山行を終えおると、

すぐ帰途に着くだけなので、

濡れてもかまわないという覚悟。

暑くて雨具なんか着用できないし・・・

 傾斜のある林道を登りきると、

突然右側が開け、

広い農地が現れる。

以前は一面緑の芝だったが、

実際には何を作っているのかわからない。

 広い農地を見た後は、

樹林の中に続く林道を行くが、

途中深い雨裂ができており、

車両の走行は困難だ。

従って農地から奥にはタイヤ痕が残っておらず、

車両が侵入しなくなって久しいようだ。

 150まで登ると、

広い伐採地が現れ、

林道はその中に続く。

私はこの風景が大変気に入っている。

今は緑が美しいのだが、

あいにくの雨で低くガスが立ち込める。

雨は強く降るわけではないだが、

ダラダラと降り続ける。

 美しい伐採地を登りきると、

林道は再び樹林の中に入る。

しかし目指すピークはもう近く、

丈の低い笹の尾根に取り付き、

小ピークを一つ越えて、

四等三角点「有明」

 下山を開始して、

伐採地の東端に立ってみた。

そこからは北側の景観が素晴らしいのだが、

やはりガスが覆って、

遠くまでは見通せない。

ここから見える範囲の三角点ピークには、

等級を問わず皆登ってきた。

その一つ一つがよみがえる。

 下山を開始すると、

少しずつガスが上がってきた。

そして雨も上がり、

駐車地に戻ってもかたずけが楽だ。

 この後帰途に着いたが、

途中から雨模様となり、

いくらかでも東に寄ったことで、

強い雨を避けられたことに、

選択は間違っていなかった、

と自分に言い聞かせるジジだった。

そして締めはHiromiと「反省会」。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )