みんながベストを尽くしています!

2016-11-26 20:41:30 | 学習塾・勉強の仕方

今日は午前10時から藤沢で私立中の優秀な生徒のテスト対策の地理の授業をおこない、その後の授業を講師バトンタッチで頼んで三ツ境に移動。

ここで小学生のよく出来る子の算数と国語の授業の後、次は高校受験生複数を相手にたっぷり授業でした。

行ったのは、地理、面接対策、国語、そしてまた地理を経て最後は英語と、盛りだくさんでしたが、各自とてもよく頑張ってくれたので、彼らが帰った今もさわやかな達成感があります。

藤沢は、午前中私が担当した生徒がその後も夕方までびっしり4コマ320分の濃密授業を受けていましたし、しかし講師の仕事はそれでおしまいではなく、その後は22時まで高校3年生のこれまたテスト対策授業が組まれているという忙しさです。

試験まで、、もしくは入試まで、この勢いをさらに活気付けて突っ走りたいと思います。

 


 

ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 合格!

2016-11-26 16:50:36 | 学習塾・勉強の仕方

今大学1年生の現役塾生が昨日突然教室にやってきました。

昨日、彼の授業はありません。

中学生だったころから今に至るまで継続して通塾している彼がこの4月から先月まで勉強していたのは、実は大学の勉強などではなく、公務員試験のためのものでした。

県立高校を卒業した彼は、首尾よくこの春公立の大学にはいりましたが、思うところあって、公務員への華麗な(?)転身を図るべく、大学の勉強と並行してその試験対策を行ってきました。

そして、このたびの試験で見事に合格を果たしたわけです。

突然の来訪は、その合格報告。

公務員試験のための専門学校がありますが、時間やコストなどの面でそれの半分以下のボリュームでの一発合格。

勉強している中で、私たちの中には確信と言っても良い手ごたえをしっかり掴んでおりましたので、その意味ではなるべくしてなった合格ですが、それでもやっぱり嬉しさはひとしおです。

ACSは、こうしたこともやっています。

 


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする