時差の問題

2017-04-28 22:07:42 | 学習塾・勉強の仕方

毎年この時期、中学生の多くが地理の問題、とりわけ時差の問題で苦労します。

分かっている者にとっては「何がわからないのかがわからない」といった感じがしないでもない時差の問題。

でも、分からない子にとっては本当に大変な難問ではあるのです。

これまで何人の中学生にこれを教えてきたでしょうか。

そして、そこから得た「分からないポイント」を基にまた新しい子に解説するのですが、毎回毎回これが当たるわけでもなく、そこで「今度はここかい!」という疑問が現れるのが常であったりします。

ちなみに、この問題は高校入試でも必ず出題されますので、いまここでいい加減な理解でこれをやりすぎしても、必ず後でまた壁に当りますので、そういう意味でも絶対にないがしろにはできません。

とか言いながら、今日の授業でも少しばかり解説に苦労してしまいました。

GWに新たな「もっと分かりやすい解説話法」を組み立てて、必ずや今度のテストでこの問題は全員正解に導きます(という決意)。

 

 


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする