公立中の前期中間テストが終わり、答案用紙が続々返ってきています。
みんな大変よく頑張ってくらたので、概ね良い結果に満足しています。
「頑張った」というのは、テスト前に指示をしっかり守って対策授業を受けて、その一環として、塾で 課した宿題(テストでの点取りを目指した特別のもの)もまずまずしっかりやりとおすこと1ヶ月。その中味濃い日々をやりとおした、という意味です。
反対に、ここで自己流を選択してテストに臨んだ子は、事実を書けばやはり苦戦しました。
次回は9月初旬の前期末試験。
例年通り、今年も夏期講習を開催します。その目的は、これまこれまでの単元の総復習(←今後の単元学習をスムーズに進めるためには絶対に必要な作業です!)、前期末テストのための対策、を二台柱に、今年は特にコロナ休校で遅れた学習の取り返しが加わった、いつの以上に中味を濃くした内容になります。
教室入口横の掲示物を変更しました。