二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

篠栗四国(ささぐりしこく)

2017-10-09 10:27:05 | 九州・大分をDrive

結婚記念日の8日。
2005年からお預かりをしていた子宝祈願を済ませた
お人形(メルちゃんの男の子を預かりました) をお返しに
行きました。

場所は福岡県篠栗(sasaguri) 町 桐の木谷の子安観音堂。
曲がりくねった山道を2キロ。駐車場に着いて、次に、
ぜーはーと階段を登りました(数えてみればよかった・笑)。

ロウソクとお線香をつけ、ご住職の読経に手を合わせました。
お経が終わるとご住職が「大切にしていただきました、
見守ってくれますよ」と声をかけてくれました。

このあとお預かりをしていたお人形は、ものすごい数の
人形がある中へ戻っていきました。

何しろ、干支がひと回りするほどわが家に居てくれた
お人形。家族が増えたお礼参り、とはならなかったけれど、
無事に(福岡に暮らす間に) お返しが出来て良かったー。

 

 

篠栗町は「篠栗四国」や「篠栗八十八カ所」と言う
お遍路さんの町。

一番札所の南蔵院(高野山真言宗、別格本山) に
寄りました。

暮らすマンションのオーナーさんが教えてくれた 
“住職が宝くじで当てた1億3000万で仏像を建てた” と
いうお寺です。

 

駐車場からスタートして、とりあえずこっち。
うわっ!

 

 

お遍路さんのお経が聞こえてきました。

 

 

涅槃像、大きさがすごいのか、1億3000万当てたことが
すごいのか(笑)。


 

お釈迦様の前に日牌塔があったので、両方の父の
命日を探しました。

あ!お釈迦様の指に五色の紐があります。
尋ねると、お釈迦様が悟りを開いたときに現れた光
の色なのだそうです。お釈迦さまにも五行説(笑)。

義父は1月18日。

 

 

わたしの父は1月11日。

 

 

御本堂に移動して参拝、御朱印をいただきました。
お大師さま(弘法大師 空海) はもちろん、鯖大師さま、
お地蔵さま、知らない仏様がたくさんいて、まるで
仏様のテーマパークみたいでした(笑)。

私たち夫婦は酉年。酉年の守護神、不動明王。
おーきくて、ド迫力!

 

 

かわいい空海さん発見!

福岡博多は、空海が唐から帰国した際に滞在したところ。
日本で最初に創建したお寺(東長寺、真言密教が東に長く
伝わるようにと祈願。福岡大仏も有名。桜もきれい) も
あります。

わたしは書をライフワークにしているので、三筆の
空海さんにあやかり、訪ねては上達をお願いする
のも大好きです(笑)。

 

 

御朱印。
これは~? 「釈迦如来です」。
御達筆過ぎて、念のため(笑)。
押さえ紙が時刻表(の再利用)!珍しい(笑)。