7月は豆アジ釣りに行く、が暮らしの行事と化!
今年も佐賀県呼子町で釣りました(サビキ)。
ご来光。
豆アジから釣れ始めました。
少し遠くに投げたら豆サバも。
釣果。
豆アジ149。豆サバ40。
豆カマスのようなサヨリ(のような雰囲気) 1。
釣果クッキング。豆アジを使った黒酢の南蛮漬け。
アジは胃の冷えを取って胃腸の働きを高めます。
夏は(冷たいものが美味しいので) 胃が冷えやすい。
冷えると消化力が低下して夏バテにつながるのだとか。
その他、脳の働きを高めて老化を予防したり、
血液をサラサラにして血管を丈夫にしたり、
骨粗しょう症予防やイライラの解消など。
お酢ですが、すっぱい味には、汗を鎮める作用が
あります。わが家のように汗を抑えたくはない場合は
控え目に使うとよいと思います。
だしで割って、お酢が穏やか~な漬け汁にしました。
酢と玉ねぎを合わせると血液サラサラ効果なので
たっぷり加えました。
豆アジの甘露煮。
魚の生臭みをとる作用の実ざんしょうを加えて風味アップ。
骨まで軟らかく煮えて成功!
大きめの豆サバは冷凍保存。フライにする予定。
その他は一夜干し。
翌朝早速!とても美味♪
サバは胃を元気にして血のめぐりをよくする働き。
青魚は疲労回復に役立ちます。