暑い間はオット任せの水汲み。そろそろ涼しくなったので
同行を復活しました…ということで、今日は水汲み経由、
竹田市と宇目町をドライブです
ランチへGo場所は竹田市の『天神丸福』。これも鶏肉消費量
日本一の大分県ならではのメニューなのかなぁ…鶏肉を使った
定食がズラリ からあげ(もも)定食と、とり天定食を注文。
ド、ど迫力 加えて定食の味噌汁もメインに負けない美味しさ
聞いたところ出汁は鶏肉(モモ肉)を3時間かけてとっているのだそう。
接客も客層も とてものんびりした定食屋さんですが味のレベルは
かなり高め
次の目的地までは曲が流れる道路を通って…春高楼の花の宴 めぐる盃かげさして
滝 廉太郎作曲 荒城の月が聞けました。と、ここで
“竹田方面 昼すぎから雨”の予報が当たり雨が降ってきました。