週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#375 -’20. 色覚異常のユーチューブ動画(感動編と個の大切さ)

2020年11月07日 21時43分50秒 | ユーチューブ

私の言いたいことは三篇の動画の後に。

個人的には色盲は色覚異常者の中で全ての色が判別できない状態だと思っていた。

赤緑色盲などある色とある色が判別できない人は色弱と認識していた。

男子は優性遺伝するために、女子より格段に色弱異常が出現する確率が高いと聞いていた。

こちらの動画は、色覚異常を補正する眼鏡をかけて色を見た時の感動編です。

完全な全盲の方ではない筈ですから、初めて色を見たわけではないとおもいます。でも、補正された色を見た時は感動すると思います。

1  【感動】生まれて初めて色を見た時の反応『花は美しい』【日本語字幕付き】(タイトルは正しく状況を表現していないかもしれませんが)

2  色が見えない色盲が生活で困っていることを告白!【信号見えない】【人の顔色分からない】

3  全色盲が語る色覚補正眼鏡について

健常者にとって色盲、色弱者が存在していることを忘れて生活しているのが普通です。人間は全て自分と異なる個性ある環境で生活していることを忘れてしまいます。普通、自分と同じ環境下で生活し同じことを考えていると思い込みしています。でも、地球と言う運命共同外の天体に40数億人の人間が生きて活動しているのです。同じ人はいない事を肝に銘じなければならないと思ったからです。

特に、心理的な面や、価値観で個であるこの大切さを感じたからにほかなりません。

感動にケチをつけているのではありません。一人一人の個を大切にすることは、相手を認め、他人を認める事に他ならないと思うからです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #374 -’20. 法隆寺を拝観し... | トップ | #376 -’20. お笑いを一席、... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらためて (ハブグレジュンタのマミー)
2020-11-07 22:14:03
おはようございます。
相あ変わらずアメリカ大統領選の票読みは混乱状態です。金魚やら犬やら195才の人が投票しているんだから混乱するのも当たり前でしょう。
私たちが何気なく暮らしている毎日、でも何気なく暮らせない人たちも大勢いると言うことを改めて考えさせてくれた動画でした。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (kaminaribiko2、)
2020-11-08 00:08:42
要らの見えるメガネをかけたときの色盲の人の感動が伝わってきますね。

ふだんは、どんな味気ない景色を見ているのかと同情してしまいました。

私はだんだん聞こえなくなって、現在は音楽が楽しめないくらいの難聴になりましたが、耳の中には昔聞いた音楽が蘇ってくるときがありますが、色の見えない人が、この世が美しい色で満たされていることを知った感動は生まれ直したような感動でしょうね。その気持ちは同じ目に遭っている人でないと理解しえないことでしょうね。その気持ちだけは、私も半分理解できるような気がします。

世の中には正常な人には理解しにくい障害がいろいろあるということだと思います。
返信する
少し心配です。 (原村)
2020-11-08 08:31:32
おはようございます、ハブグレジュンタのマミーさん。
バイデン氏の高齢と能力について少し心配です。
民主党が嫌いではありませんし、本来的にはどちらかと言うと像よりロバに近いのですが。
でも、今回はトランプさんを押していました。
バイデン氏で良いことも一つだけあると思っています。
それは、安倍首相と朴元大統領との2015年の合意には、オバマ大統領の時でありバイデン氏も副大統領でした。
日韓の合意の履行を破棄した韓国文大統領に鉄槌を食らわせるのではと期待しています。それぐらいでしょうか。

遺伝子的な色弱についての感動のユーチューブ動画ですが、天邪鬼の考えを巻末に少しだけアップしました。

いつもコメントありがとうございます。
返信する
色覚異常(色弱) (原村)
2020-11-08 08:53:26
おはようございます、kaminaribiko2、さん。

感動編に水をさす気はないのですが、そこは天邪鬼のわたしです。

最初に、これを見た時感動しました。
この感動は一部の色が判別できない色覚異常者にとっては大きな科学の進歩の結果だと喜びました。
で、身体的な機能に関する補正器具が進歩してきつつある現在です。
パラリンピックでも、身体的な弱者に対する科学の手による補正が進歩してきたことは嬉しい限りです。

人は自分と他人も身体的にも精神的にも同じ環境下で生活を営んでいると思い込んでしまっているとかんじたからです。
目の見えない人(見えにくい弱視)も、音の聞こえない人(聞こえずらい)も、歩行困難なひとも、心臓が悪い人も、呼吸器が悪い人も、そのた沢山の人が自分の肉体的なハンディキャップと戦っていると思っています。
人は全て異なる姿で存在していることを忘れがちになると思って、アップしました。
肉体的なハンディキャップより思考や価値観に対する考え方に対する事が頭をよぎりました。

40数億の人類がいれば、価値観も心理も一様ではなく星の数ほど考え方は存在することを述べたかったのです。
自分に対する自戒の念を込めて、肉体的にも思考的にも千差万別の個性と価値観が存在するとおもったからです。
ある意味、素直に喜べない天邪鬼の考えですが。
いつもコメントありがとうございます。
返信する
Unknown (katananke05)
2020-11-08 11:43:21
周りに 色盲や 色弱の方がいないので つい 肉体的、、目に見える障害には きづきえますが 見えない障害には なかなか思い至らないところがあり 色が違って見れてたのが そのままに見えるようになる、、というのは 本当に感動的なことだろうと思います、、
言葉にならぬ感動で 涙する映像は それがよくわかります〜
医者になるとしたら
目の医者になりたいと 昔思ったことがあるほど 普通に見えるという自分の体に 感謝あるのみです〜
返信する
感動! (原村)
2020-11-08 19:35:57
こんばんは、katananke05 さん。

義母が難聴気味で補聴器を使用していました。
昔から、五感の中で一番気になって居たのが視力です。
目が見えない事は何と大変なことがと思っています。
昔、「奇跡の人」を観て感動したのをおもいだします。
一つの感覚が無くなるならと神様に聞かれたら、即座に視力だけ奪わないで下さいと言いたいほどです。
目が見えない事ではありませんが、色が判別できない障害を持つ男子は20名に一人程度だそうですから、知らないだけで近くにも存在していたのかもしれません。
目の医師になることは、今の私たちの世代には重要ですよね。
緑内障、そして白内障と。
直ぐに忘れてしまいますが、感謝をもって生活したいですね。
また、少しでもお役に立っていきたいですね。

いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿