赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

利根川CR ランニング

2011-12-17 17:58:57 | スポーツ

午前錬をしてきました。

といってもロードではなくランニング。skyloveさんが先日のホノルルマラソンで2万人中300番台との好成績(リザルトは約3時間半) を聞いて刺激され走りたくなってしまいました。(いつかはフルマラソンに挑戦したい!)

利根川CRへ。普段ロードでは走れない未舗装路。

P1003090_2

追い風基調なので気持ちよく走り、スカイスポーツ公園~加須未来館~カスリーン公園まで。帰りも自分の足で走ることを考えると、調子に乗ってここまで走ってしまったことを後悔しました。

P1003091

P1003092

カスリーン公園のモニュメント(何を表しているのだろうか)

帰りは向かい風です。ウォークマンをしているにもかかわらず耳元で風の音が「ゴーゴー」と聞こえるほどでした。

約30キロ前後から足が重たくなりました。心肺は問題ない状態でしたが足の重さに耐え切れずにしばし歩く事にしました。

ランニング時は体がすぐに温まるので基本、薄着です。本日もアンダーアーマーのコールドギアにウィンドブレークの長袖のみ。歩いていると強風によりあっという間に体温を奪われます。

寒いので走ると足が重くなり、休むと寒くなり、走るも歩くも辛い状況です。

ゆっくり走ること約I時間。やっと帰宅できました。

LSDトレーニングでこの有様です。フルマラソンの過酷さを想像出来ます。良いリザルトを出す事はまだまだ難しいと実感しました。

走行距離約40キロ 3時間50分 

ホント疲れました

P.S.

数週間前に次男が小学校からシャケの卵をもらってきました。数日前にめでたく孵化しました。無事に育てて利根川に放流してあげたいと思います。

Cimg5816 Photo

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする