6時起床、7時10分出発。睡眠時間が少なかったことから早起きできなかった。
今日も猛暑、さらに午後から天気が崩れるとのことからロングライドは諦めて近場へ。
近場の峠では唐沢山が一番良いのだが、さすがに2日連続は飽きるので久しぶりに金山へ。
利根川CRで刀水橋までは追い風だった事もありAV35キロ以上で。
心拍は走り始めは130拍だったが、徐々に上がっていき刀水橋に着くころは150拍になっていた。
ちなみに利根川CRはかなり草が生えてきており対向車とすれ違う時は草にぶつかりながらの走行。
片道の距離は約30キロと唐沢山とほぼ同じ。8時20分頃から山錬開始。
一本目は4分46秒。
昨日の唐沢山同様、記録更新を狙ったのですがベストに比べ13秒も遅くガッカリ。昨日の疲れが残っていたのか?利根川CRで頑張りすぎたのか?
また次回頑張る事にしよう。
その後4本。記録はやる度に落ち込んで最後の5本目は4分台を狙うも届かず。
一定の出力で走るのは難しいな。
2本目・・・5分11秒
3本目・・・5分38秒
4本目・・・5分39秒
5本目・・・5分05秒
6本目は疲労抜きでのんびりと。トレーニングの時はわからなかったセミの鳴声を聞いたり、道端の野草など景色を楽しんでいたら頂上に着くまでに10分も要してしまった。
・
帰路は逆走。今度は向かい風になったことから利根川CRは30キロ巡航がやっとだったが、Tabataトレーニング開始。
インターバルの10秒がもの凄く短く感じる。全開でもがくも33キロ以上でない状態。
あまりの辛さに1回で勘弁してもらった。
10時30分にヘロヘロになって帰宅。何もしなくても汗が吹き出る酷暑でロングライドしなくて本当に良かったと思った。
走行距離 76キロ 走行時間3時間8分 消費カロリー1219
速度 AV24.4 MAX51.4
心拍 AV132 MAX181
ケイデンスAV79 MAX110
使用ホイール
F・・・MOSTDUEL(鉄下駄)
R・・・9000デュラC24
・
今日もEVOに乗った。装着直後に散々酷評していたルックのペダルだが、最近は回転がかなり良くなった。以前は空回りさせても1~2回転しか回らなかったのが最近は一瞬の間に4~5回転はしているみたい。そういうもんなのだろうか・・・