5時起床。本日も次男が部活なので起こしてとのことから無駄に早起き・・・眠い・・・
せっかく起きたので、天気も良い事だしロードに乗る事にしました。
しかし、昨晩のRUNトレ20キロ走の影響で出発前から足が重たい。
よって無理せずゆっくりのんびりポタリングに決定!7時前に出発。
ケイデンスだけは80回転を下回らないようにして90回転前後を終始意識しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/f9/8f38fed86c588a545fb3ea4b4d0b8d14_s.jpg)
行田から熊谷方面へ。荒川大橋を渡る時は横なぐりの強風にハンドルをとられ怖かった。
荒川CRは向かい風により終始インナーでの走行。20キロも出ない状況でしたがトレーニングモードでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/4d/a426387cfa5ddc4ee826a7eed3d8a9c2_s.jpg)
県道81号線から30号線を走り9時に玉淀ダム着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/5d/d48c7d0b8ae05f830e0aff6d631b963e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/7d/880afe780bf10da05be271d39fffa4ab_s.jpg)
そして波久礼駅でトイレ休憩。(ここまで走行距離43キロ)
自転車が走行するスペースがほとんど無い恐ろしい国道140号線を走行。
久しぶりに走ったけど、やっぱり初心者にはお勧めできないと思いました。
特に左側に線路が有る道はガードレールも無くて間違って落車でもしたら
数メートル下の線路に落ちてしまいそうで、強風でフラフラするハンドルを
必至に持ちながら走行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/10/f75019d10dfd2e8a787c17d6dde658bc.jpg)
射撃場入口を右折。県道287号線で間瀬峠を目指しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/5e/4d89aa5812d2d27e817524bba991acf0_s.jpg)
距離は約3キロ、勾配は緩め。(走行距離約50キロ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/0a/5dbaa734bceb2745819ce81e87992d2f_s.jpg)
予め、ウィンブレ等の防寒着を全て脱いで薄着になりヒルクライムに備えました。
道は全体的に広めで、新緑や紅葉の季節に走ったら景色が良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/96/53b9d61f6da85fb35f338255db65102a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/34/f38ddfdac8f42e37e16621613a246469_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/97/e3cd20cfc58b7074528da998ac5830a8_s.jpg)
明確に頂上と解る場所が無いまま上り終了。少し下ると分岐があり道なりに
左方向に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/e3/dffac40aae75b01faa5c5911c69b5a49_s.jpg)
右方向は林道で陣見山方面に繋がっているようでした。
また次回のお楽しみとします。
気持ち良くダウンヒルをしていると路面にはドリフトをしたタイヤ痕が無数にありました。
私が大好きなアニメの1つ、イニシャルDで登場した事も有る峠なので夜は走り屋が多いのでしょうね。
そして先日訪れた間瀬湖に到着。間瀬峠と凄く近かったのね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/19/75cc30a5f880f7137d6642a1f2e27099_s.jpg)
本日もシェリエに寄って家族にお土産を買ってから帰ることに。
(走行距離約60キロで利根川CR経由に比べ約+13キロ)
帰路は小山川遊歩道→ 一般道 → 利根川CRコースで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/cd/caab9371f75fc8c60708310b02c2675e_s.jpg)
血洗島交差点を利根川方面に。途中の公園で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/e7/9e0d436c6c2870212ceb200d27515767_s.jpg)
上武大橋から利根川CRに到着。
いつも走っているサイクリングロードなので、なんかホッとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/5c/794c773e97c26c5ebc72a8375f9aa795_s.jpg)
そして、ここからはご褒美タイム。
往路の強烈な風が、今度は強い味方になってくれて35キロ巡航にもかかわらず
静かな無風状態。
おかげで1時前に帰宅できました。
走行距離107キロ 走行時間4時間49分
AV22.3キロ MAX49.1キロ
2月の記録
BIKE 995キロ(月間目標+195キロ)
RUN 192キロ(月間目標+42キロ)
体重62.7(食後で・・・) 体脂肪11.1% 肉体年齢18歳
せっかく起きたので、天気も良い事だしロードに乗る事にしました。
しかし、昨晩のRUNトレ20キロ走の影響で出発前から足が重たい。
よって無理せずゆっくりのんびりポタリングに決定!7時前に出発。
ケイデンスだけは80回転を下回らないようにして90回転前後を終始意識しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/f9/8f38fed86c588a545fb3ea4b4d0b8d14_s.jpg)
行田から熊谷方面へ。荒川大橋を渡る時は横なぐりの強風にハンドルをとられ怖かった。
荒川CRは向かい風により終始インナーでの走行。20キロも出ない状況でしたがトレーニングモードでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/4d/a426387cfa5ddc4ee826a7eed3d8a9c2_s.jpg)
県道81号線から30号線を走り9時に玉淀ダム着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/5d/d48c7d0b8ae05f830e0aff6d631b963e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/7d/880afe780bf10da05be271d39fffa4ab_s.jpg)
そして波久礼駅でトイレ休憩。(ここまで走行距離43キロ)
自転車が走行するスペースがほとんど無い恐ろしい国道140号線を走行。
久しぶりに走ったけど、やっぱり初心者にはお勧めできないと思いました。
特に左側に線路が有る道はガードレールも無くて間違って落車でもしたら
数メートル下の線路に落ちてしまいそうで、強風でフラフラするハンドルを
必至に持ちながら走行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/10/f75019d10dfd2e8a787c17d6dde658bc.jpg)
射撃場入口を右折。県道287号線で間瀬峠を目指しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/5e/4d89aa5812d2d27e817524bba991acf0_s.jpg)
距離は約3キロ、勾配は緩め。(走行距離約50キロ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/0a/5dbaa734bceb2745819ce81e87992d2f_s.jpg)
予め、ウィンブレ等の防寒着を全て脱いで薄着になりヒルクライムに備えました。
道は全体的に広めで、新緑や紅葉の季節に走ったら景色が良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/96/53b9d61f6da85fb35f338255db65102a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/34/f38ddfdac8f42e37e16621613a246469_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/97/e3cd20cfc58b7074528da998ac5830a8_s.jpg)
明確に頂上と解る場所が無いまま上り終了。少し下ると分岐があり道なりに
左方向に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/e3/dffac40aae75b01faa5c5911c69b5a49_s.jpg)
右方向は林道で陣見山方面に繋がっているようでした。
また次回のお楽しみとします。
気持ち良くダウンヒルをしていると路面にはドリフトをしたタイヤ痕が無数にありました。
私が大好きなアニメの1つ、イニシャルDで登場した事も有る峠なので夜は走り屋が多いのでしょうね。
そして先日訪れた間瀬湖に到着。間瀬峠と凄く近かったのね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/19/75cc30a5f880f7137d6642a1f2e27099_s.jpg)
本日もシェリエに寄って家族にお土産を買ってから帰ることに。
(走行距離約60キロで利根川CR経由に比べ約+13キロ)
帰路は小山川遊歩道→ 一般道 → 利根川CRコースで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/cd/caab9371f75fc8c60708310b02c2675e_s.jpg)
血洗島交差点を利根川方面に。途中の公園で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/e7/9e0d436c6c2870212ceb200d27515767_s.jpg)
上武大橋から利根川CRに到着。
いつも走っているサイクリングロードなので、なんかホッとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/5c/794c773e97c26c5ebc72a8375f9aa795_s.jpg)
そして、ここからはご褒美タイム。
往路の強烈な風が、今度は強い味方になってくれて35キロ巡航にもかかわらず
静かな無風状態。
おかげで1時前に帰宅できました。
走行距離107キロ 走行時間4時間49分
AV22.3キロ MAX49.1キロ
2月の記録
BIKE 995キロ(月間目標+195キロ)
RUN 192キロ(月間目標+42キロ)
体重62.7(食後で・・・) 体脂肪11.1% 肉体年齢18歳