HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

第15回 8時間スイムリレー (思わぬ好記録も!)

2012年01月15日 21時25分11秒 | 水泳
我が町の水泳協会と体育協会が中心になって、日頃からプールで練習している、老若男女が一堂に会し、9時~17時まで泳いでリレーする、『スイムリレー』が今日町民温水プールで行われました。

私も昨年から参加しています。集まった人が泳いだ総距離は、昨年の107,000Mを大幅に上回る、,Mでした。昨年に比べて、進行がスムーズだったのが原因だったような気がします。

私も,M泳いで、少しは貢献出来たと思います。


嬉しい誤算もありました。私はだいたい200Mくらい泳いで、次の泳者と交代するのですが、試しに200M個人メドレーを2回泳ぎました。
いつもは100M個人メドレー泳ぐのがやっとなので、完泳も危ういと思い、一回目は50%くらいの力で泳ぎました。それが思いの外疲れなかったので、次は少し本気を出しました。
私の100M個人メドレーのここ1年くらいのベストタイムは、1分55秒くらいなので、単純計算すると4分そこそこで泳ぐ計算にはなりますが、そこはスタミナの無さ、筋力の弱さには定評のある私ですので、5分くらいで、泳げれば良いかな?くらいの感じでした。
タイムは4分38秒 とても信じられませんでしたが、


本当は、やれば出来る子 なのかも知れません2月の末には、千歳市でマスターズ大会があります。
悪乗りして、プログラム一番の“200M個人メドレー”にエントリーしようと思いましたが、
昨年の同世代の優勝タイムとは1分以上差があるので、当初の予定通り、100M個人メドレーと
50Mバタフライにしました。
いつか“200M個人メドレー”(略して2個メ」に出場したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日(土)のつぶやき→RTされたつぶやきは「張り切って朝から苫小牧に出かけようと思った...」

2012年01月15日 02時05分35秒 | つぶやき(twitter)
08:48 from web  [ 1 RT ]
張り切って朝から苫小牧に出かけようと思ったら、朝から雪。出かける前に雪かきしないとアカン。出鼻をくじかれた。

16:35 from web
首都圏では、今日「月陸」や「陸マガ」が発売ですかね?(昨日?)北海道は通常2日遅れです。日曜日をはさんでいるので、いつ店頭に並ぶか分かりません。東洋大以外の選手の進路や、長距離以外の選手、今年から強化に乗り出した女子長距離にはどんな選手が来るのだろう?(進路ヲタク?)

16:37 from web
今日は、私の町の町内会連合会(3つの町内会)の役員会の新年会です。どんな話が飛び出すやら・・・。

by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする