HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

萩野公介と大橋悠依の今後は?

2021年08月04日 20時14分57秒 | 水泳

五輪も後半戦に入りました。萩野公介は26歳、大橋悠依は25歳です。私の勝手な予想では、2人とも3年後のパリ五輪には出場しないと思います。今回の五輪で萩野は200m個人メドレーで決勝進出を決めた時に、又瀬戸大也と一緒に泳げると言って感極まり号泣しました。私はあれを見てああ萩野はこれを最後のレースにするつもりだなと思いました。案の定レース後は無期限の休養と言う事。もう全盛期の力はないと思います。

微妙なのは大橋悠依です。一応国際水泳リーグ(ISL)と来年の世界水泳(福岡)は出場するとの事ですが、3年後のパリ五輪は28歳。活躍を期待するのは酷な気がします。4個メでも3年前に自ら樹立した日本記録を更新して居ませんし、やはり全盛期は過ぎたような気がします。日本では勝てても世界大会になるとどうか?個人メドレーで2種目とも2位だったアメリカの選手は19歳ですからね。

美貌と長身のため、アスリートとモデルの2足のわらじを履いたらどうか?との意見もあるようですが、私は賛成は出来ません。

 

【競泳】日本の先駆者へ! 2冠女王・大橋悠依に「選手」と「モデル」の〝二刀流〟熱望の声(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

記事にしたのは「東京スポーツ」ですから、まああまり深く考えないほうが良さそうです。とにかくリオの萩野・東京の大橋と2大会連続して東洋大学水泳部出身者が「KING OF SWIM」と言われる400m個人メドレーを制したことは忘れないで覚えておきましょう!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする