HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

萩野公介 引退 (予想はしていました)

2021年08月24日 21時17分23秒 | 水泳

競泳の萩野公介が引退を決意したようです。 🏊

 リオ五輪競泳金メダリストの萩野が現役引退(共同通信) - Yahoo!ニュース

電撃引退ではありません。東京五輪の200m個人メドレーで決勝進出を決めた時、又大也(瀬戸)と一緒に泳げると言って号泣しましたが、メダルを獲って嬉し泣きするならともかく、前回の4個メ金メダリストが決勝進出を決めたくらいで、号泣するのは自分でも五輪の目標がメダルで獲得ではなく、決勝進出がやっとだと自覚していたからでしょう。

萩野の最盛期は2015年~2016年でした。それからは自己記録を更新する事無く、五輪に出るのがやっとでした。一時水泳から離れたり紆余曲折がありましたが、ロンドン・リオでメダルを4つ獲りました。もう思い残す事はないでしょう。第二の人生を有意義に過ごして下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆議院選挙、菅首相の選挙区(神奈川2区)にあの人が出れば面白い⁉

2021年08月24日 19時59分39秒 | 政治・時事問題

一昨日行われた横浜市長選挙、菅首相の応援が裏目に出たともっぱらの評判ですが、遅くとも10月には総選挙が行われます。一昨日、何かのSNSで見たのですが、これだけ不人気の菅首相の選挙区に、横浜市長選挙で4位に食い込んだ田中康夫氏が出馬すれば、面白い。もしかしたらもしかする!と言うものでした。

 横浜市長選挙2021開票速報・結果 -横浜市長選- | NHK

田中氏は元長野県知事で知名度もあり、今回の選挙もSNS(主にTwitter)を駆使して、かなり評価が高かったらしいです。野党は真剣に田中康夫氏擁立を考えて見てはどうでしょう?(ご本人にその気があるかどうかは、私は知りませんが…。

れいわ新選組の山本太郎なら神奈川2区から出るかもしれないが、田中康夫の方が面白いし現実味がありそうな気がします。(横浜市は中学校の学校給食が無いって知ってましたか?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする