7月7日(金)に仕事が終わってから、飛行機に乗り東京のホテルに着いたのが24時ジャスト。
千歳~羽田の所要時間より、羽田~浜松町~ホテル (駒込) の所要時間が長いっちゅうのは如何なものかね

浜松町から、JR山手線に乗ったのが23時半でしたが、電車は満員

新橋や有楽町では大勢の客が乗り込み、身動きできず、つり革に掴まらなくても、人の壁に支えられてる感じでした。
7月8日(土)9時半頃、JR秋葉原駅前からバス発車、キャンセルもあったので参加者は14名( 女性6名、男性8名) 私以外は東京や埼玉など首都圏在住者です。
トイレタイムや昼食を挟み、13時40分頃河口湖セミナーハウス到着、(私の時代の山中湖セミナーハウスとは月とスッポンほど違う立派な建物です)
当日は群馬県伊勢崎市でレースがあったため、全員ではありませんが、沢山選手が居ましたね。
このツアーの主催者が大学公認の団体であるため、SNSなどで選手が特定できる写真をUPする事はまかりならんとのお達しなので( 理由には納得していません)、こんな写真しかお見せできないのが残念です。
・これから走るので、準備運動をする選手たち

・準備体操終了後に、酒井監督の注意事項を聞く選手たち

合宿には監督の奥さんや次男さんも来ていました。私は図々しくも奥さんとのツーショットも撮ったのですが

奥さんはご自身も元体育の教員であり、競歩が専門でありながら、自分は目立たないように振る舞っておられて、某大学の某監督夫妻とはエライ違いだなぁと言う感じです。
色々な秘話もバスの中でも河口湖でも聴けましたが、それもオフレコです。
帰りのバスでは、私が持参した 「白い恋人」 (社長親子も共に東洋大学卒) を食べ、陸上以外の他の運動部の話でも盛り上がりました。
抽選会もあり、酒井監督のサイン入り色紙などが当たりました。
さすが参加者の皆さんは陸上ファンなので、駅伝などにはお詳しいのですが、野球、ボクシング、相撲なども結構詳しい方が居られました。)

(アッ 私は当たってはいませんよ。私は残念賞・・・)
翌朝の総合スポーツセンターのプールと水泳部訪問は、明日のお楽しみ!!