不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2028回 どう、だっけ

2013年06月15日 21時31分18秒 | その他

今日はどーーーーしても気が乗らない事情によりまして、完成記事は明日になります、ごめんなさいです;;;;

多分お昼間にでも時間あれば早めにアップしますので、今しばしお待ちくださいな☆



まぁえっと、私どうして毎日どうにかこうにか頑張ってるんでしたっけ、というのが来る波の頃のようでして(苦笑)

気に障ることがあったので、そっちに入っちゃったかなぁと。。。

でも大丈夫です、あるアニメの特定の話をいくつか見れば、がんばろうって思えるので(笑)

友人に録画頼んだものですし、DVDかブルーレイかパッケージでせっかくなら買っちゃおうかなぁ…。




すでにそれを見てちょっと戻ってきたので、今日はさらっと雑記です☆



まずはアレかな、ガンダムの新作が発表されそうですけど…ジ・オリジンじゃないー!(笑)

雰囲気からすると、やっぱりPS3で発売されるガンダムブレイカーにかけて、ビルダーズ的なのをするんじゃないかというのがあっちこっちの見方みたいですね。

ストライクベースにフリーダムとかインパルスとか…。。。

ただ、「新作映像」で「1/144」ですので、映像なだけでアニメだなんて一言も言ってないわけですね。

わかりますかね、新作映像ってことは新作キットのプロモーションムービーだったとしても間違いではないのです。

大事なことなので2回言いました(←

サイトアドレスはBF…バトルフィールドは某FPSまんまですしアウト、Bはバトルかブレイクだとして、Fはなんでしょ…フィールド?フェイク?フォース?

重大発表がMGのVer3.0だったりしてますので、正直期待はしてませんが;;;;;






ブルーレイレコーダーをそろそろ本気で導入しようかと思ってます☆

もちろん週に2つか3つアニメを見るか見ないかのためだけですが何か(笑)

現状ではソニーのEW500かパナソニックのBWT550でしょうか。

2チューナーで500GBあれば私の場合だと十分そうなので、選び方からいくとそれくらい。

操作関連ですが、結局どんなものだって慣れが一番ですので、どっちが使いやすいとか使いにくいとかはあってないようなものですし、家にあるDVDレコーダーはそもそも東芝ですし(笑)

来月の3連休にでもゆっくり電気屋さんに行って、冷やかしの情報収集でもしてこようかなぁ。。。

すでにお持ちの最先端の方々はどんなの使ってますか~?








Steamを再インストールしたは良いものの、ゲーム消えちゃった;;;;

ただAlan Wakeのセーブデータなんですが、もしかしてSteamってセーブデータをクラウド保存してくれてるようで、セーブデータは同期されたら消えないみたい☆

クラウドシステムのありがたみを感じます(泣)

そうそうPCの調子がイマイチだなぁと思ったのは、やっぱりというかなんというか、グラフィックボードのドライバを更新したのが原因っぽそう;;;;

スカイリムやりたい予定なので、出来れば最新版に近いのをあてて最適化されてて欲しいんですけど、これだけ不安定になるんならやめとくしかないかな;;;;

ん、とりあえずセーブデータが生きてるかの確認も込めて、Alan Wakeの追加コンテンツの方をプレイしてみましょー。










明日はできるだけ早く、早ければ朝一にでもLBBゼロの完成記事をアップして、その後はゲーム三昧かなぁ(笑)

体調もいまいち完璧でもないので、明日はしっかり充電しておきます;;;;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする