不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2038回 うー、ちょー予定外

2013年06月25日 21時24分17秒 | その他

デジカメで使ってるSDカードのデータぶっ飛びました(泣)

とは言ってもブログ用に毎日(?)撮って、ブログ用にサーバーにアップして、基本的に毎回使うときに消してるのでそれほど大きな問題ではないんですけど…今日の分なくなっちゃった;;;;;

なお中身ですが、LBBゼロのコンペ用の4枚と、今日の更新ネタ用が5枚くらいですorz

まぁ前者はもう一度撮るしかありません…後者はどうしようもないので、今日の内容を文章でお送りします。



今日は昨日言ってました通り、D-STYLEのレーバテインの箱あけて中身見て記事にしようと思ってたんですよね。

中身をさっと見た感じ、これならいけそうかなぁというか、NSRを見た後なのですっごく優しく感じてしまいまして(笑)

写真ないので詳しい内容は次回からで、模型な記事が明日から?復活しそうな気配ですよ~☆

モモからスネまでモナカの1パーツ構成なので、出来ればヒザで分割させて可動させたいと購入当時の予定でしたけど、その辺はまぁ気分次第にしておきます(苦笑)

積みを基本的にしないのが私スタイルなので、2つも積んじゃったのでそれを作ろうと思います☆


べべっべ、別に決して世の積みモデラーさんを悪く言ったりしてるわけではなくってですね(汗)

あ、ごめんなさい石投げないで;;;;

ただし塗り分けが尋常ではないので、そこは厄介そうですけど塗装は楽しいから問題ナシです☆


写真飛んじゃったんですもん…記事に出来ないです;;;;




G9(デジカメさんね)用の取り出しやすいようにケースを買って、ついでにSDカードも新調しようかなぁ、SDHC対応になったので大容量を…使いきりませんが(笑)

となると、明日天気が良かったらとうとうおでかけ日和かなっ☆

明日の京都の天気はっと…ド☆シャ☆降りいいいいorz

すいません悪乗りでした;;;;;

もうしばらく512MBのSDカードに頑張っていただきつつ、明日からレーバテイン作っていこうと思います☆


昨日のNSRの中身見て、今日レーバテインの中身見て、このテンションならいけそうな感じです~。

相変わらずのまったり気楽ペースになるかと思いますが、見てくださってる模型に興味ある方の参考になりそうなネタを考えつつ、私も何かひとつうまくなれたらいいなぁ☆




では明日に備えて寝ましょ…ネットゲームしてからですが(笑)


なんか今日の記事のテンションおかしいなぁ;;;;;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする