不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2611回 それでも進む

2015年01月28日 21時59分56秒 | LBB 武者飛駆鳥

今日は積もりこそしなかったものの雪が降るほど寒かったですが、みなさんのところはいかがでしたか~?

一番ひどい時間帯だと吹雪いてましたが、明日が怖いかな…路面凍結怖いです;;;

他は特に問題なし、私自身はそこそこ普通です☆


ではさくっと、本日の武者Vですよ~。


リアスカートの消えかけモールドは…どうせ後ろなんだし、見えなくなるのでスルーで(笑)

これ作りなおすとしたら、一段落ちの穴を作る→コトブキヤの丸モールド平面を貼る→中央に一回り小さい一段落ちの穴を作る→丸モールドを貼る、という手順で再現するのがベストだと思います。

全身にあるので、仮にすべて置き換えるなら結構な集中力のいる作業になりそうですね;;;



スネ部分、合わせ目消しの都合で一段落ちのモールドが甘めでした。

シルエットの時に買った0.5ミリラインチゼルを使って、良い感じになるよう彫り込んで調整完了っと。



現在は控えめスローペース、左腕と腰、片足までで今日はおしまいです。


ちょっとずつしか進んでないんですけど、やっぱり模型って楽しいかも(笑)

数日置いたので、スネなど合わせ目消ししてたパーツも普通に表面処理しながら、うまく組み立てながら進めていきます。

やっぱり全身見て組みながら進めるほうが、モチベーション高まりますよね☆

また当分寒くなりそうと思って天気予報見てみたら、鹿児島でも10度超えてて、沖縄で20度近くとかいいなぁ(笑)

明日、あさってと天気下り坂の地域が多いですし、寒さとでカゼとかインフルエンザとかに注意ですっ!

私もそろそろ3年ほどしっかりクセにつきましたが、手洗いうがいやりましょうね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする