不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2927回 最後の…あれ?

2016年01月19日 22時21分45秒 | 1/12 Ajinomoto Honda NSR250

今日はさくっと味の素NSRいっちゃいましょー☆

お天気はこちらはまだ大丈夫ですが…北の方すごいですね;;;

大丈夫かな、心配するくらいしか出来ないですけど;;;



今日はマフラーサイレンサーのカーボンパターンが印刷された水転写デカールを貼っていきます☆



光を当てるとこんな感じ、ただの黒じゃなくて良い感じです☆



ただえっと…わかるかなぁ、余白が気になるんですよね。

ぴったりに貼らないとサイレンサーのデザイン的に調整ができなくなるので、余白を切り落としてみる!に挑戦です☆



ほんのりデザインナイフの跡がいってるの見えるかな…余白だけに切込みを入れました。

台紙は切りません、台紙が波打っちゃうと貼りづらくなっちゃいますし。



おおぅ、余白切ったところだけちゃんと取れた☆

これならうまくいけそう、というか余白カットって効果ありそうで期待。。。



あ、あるぇ…まったく貼りつかないんですけど;;;;;;;

んっと、なんと言いますか、デカールに糊成分がまるでない!

注文したデカールで、カウルとかに貼った時は大丈夫だったんだけど…今回はデカールに泣かされてばっかり;;;



もちろん対策、手持ちのマークセッターを使用します。

普通なら少し薄めて使うんですが、べったり塗って貼り付ける感じでいきましょ;;;



貼れました☆

すこーしだけサイレンサー先端と後端に芯の部分を残すのがポイント?

ただこれには少し手間が必要でしたが、糊が残ってないのでやりやすかったです(苦笑)




そです、まったく貼りつかないので…カッターマット上で0.5ミリほど?もうちょいかな、0.8ミリほど切り落としました。



今回のNSRからですけど、ぬるま湯を入れた深めのお皿とは別に、熱湯そのまま汲んできた保温コップを用意してます。

それを綿棒に吸わせて、表面押さえて密着させる作戦が今回も良い感じでした☆

糊がまるでない状態に対して、セッターではあと一歩が足りなくて…曲面密着のために熱さで対処ですね。

蒸しタオルで押さえる方法と同じことかな?



もちろんデカールの端っこというか重なる部分は、一番見えにくい奥の下側に来るようにしてばっちり良い感じです☆

端っこのマフラー固定ピン、これをインセクトピンに置き換えるかどうかですね。。。



おおぅ、マフラーが実にマフラーっぽい!(笑)


クリアーコートの前にデカール貼っとくのを思い出したので、貼りました☆

特に結果的にですけど糊成分がありませんでしたし…ピンを作るかどうかも含めてクリアーコートして表面なんとかしないといけませんでしたしね。

やるとしたら、フロントスクリーンと同じインセクトピンのサイズが合えば、穴あけてアレに置き換えようかなぁどうしようかなぁ。

ここまで来たら置き換えたいような…ほら、デカールの予備はまだありますし失敗してもなんとかなるなる(笑)

ということで、次はクリアーコートして様子をみていきましょ。


…デカールは当分いいかな、特に厚みのあるカルトグラフデカールはもっといいかな(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする