なんだかクリスマスの日かな、あるピザ屋さんがすごいことになってたそうで。
1枚買うと1枚無料、ネットでの注文、予約にお天気等々重なって1時間待ちとかがザラだったそうで。
注文量と生産ペースと考えれば、受注量の上限とかって決まってなかったんですね。
キャパ越えたらそうなるだろうというお話でした。。。
ピザ食べたいなぁ(何
今日のヘビーアームズカスタム、いろいろ考えた結果ガトリングガンの処理進めます☆
まずは前回処理済みのガトリング、段差の奥まった部分がスポンジヤスリだと今ひとつなのが気になって気になって。。。
紙やすりをフリーハンドで、パーティングラインのあったところをしっかり処理しておきました☆
今度こそ満足~。
しっかり大掃除のタイミングも考えて模型出来る時間を逆算して…ガトリングガン仕上げる方向で頑張ります。
まずは400番での処理ですが、合わせ目を一通り消します。
あとあちこちエッジ出したり。
さて、削除してたモールド部分の作り直しに入ります。
1.5ミリ真鍮線を刺して中心は出してありました。
3ミリドリルで穴をあけて、一応まずはプラ棒に置き換える作業までは完成です☆
んー、シルバー系統の金属棒だと味があって良いんですけど手持ちに3ミリくらいのものなんてないし。。。
ひらめいた!
3ミリ径のスプリングがあったのを思い出したので、これに置き換えてディテールアップにします☆
うーん、実際は懸架用の棒とかだと思うので、スプリングダクトではないと思いますが雰囲気重視で。。。
今日はここまで~。
ガトリングの処理にちょっと手間がかかりましたが、中央本体ブロックはさらっといけそうかな?
左右ガトリングガンまで仕上げられるかな…明日が最後、あさってからお休みに入れそうだとは思うんですけど、模型する時間はなくなりそうですし。。。
模型スペースも片付けますし、ベッドとかも全部どけてしっかり掃除機かけたりもしたいですし、遊ぶ時間も自然に減っちゃいますしね;;;
あとは忘年会のお誘い?もあるので、案外休めないお休みになりそうかな;;;
まずは目の前、ガトリングガンがんばります☆