不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3570回 とりあえず組み上げました

2018年03月14日 22時57分19秒 | RG ストライクフリーダムガンダム

年度末…もあるのかないのか、ゲームとかもいろいろセールになってて気になります。

今はもう作業感バリバリなんですがFF10-2の魔物辞典集めで、他のに手を出しちゃうとまた何年か先になりそうなので。。。

苦行に近いですが、トロコン目指してぼちぼちやってます;;;

来月パワプロでしたっけ、PS3のアフリカもクリアしておきたいしなぁ。。。

最近ゲーム熱高めです☆

それでは今日のRGストフリ、残りビームライフルだけだったので組んでしまいましょ。


特に問題なく組み上がりましたビームライフルです。

ストフリのビームライフルは左右がそれぞれ決まってるんですよね。


というのも、連結してハイパービームライフルになるみたいな感じです。


惜しむらくは左右で同じパーツだったためか、右ライフル後部に穴があいてしまうのがもったいないなぁ。。。


このビームライフル、割りとガンダムシリーズ通しても珍しく?腰に装備出来るんですよね。


本来のリアスカートを下に下げて、腰横にあったレールガンを後ろに回します。


あとは腰にあるピンを横に向けて、ビームライフル取り付けると準備完了です☆



個人的にはこのフル装備感好きです☆

というわけで、一通り組み上がりっと。


残りはビームシールドが一枚と、ビームサーベル2本、アクションベース取り付け用の部品でした。

あ、手首作ってない;;;

ビームシールドが一枚しかないの、ちょーもったいないのでもう一枚付けてほしかったなぁ;;;;;;;;;;


今日はここまでです。

これで完成ではないんですよね、続きがありますがそちらは次回です☆


さて、あと個人的に今日はちょーテンション高いのです☆


foooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!

SS席で当選しましたやりましたファーーーーー(笑)

ファンクラブで取ってるので、席までは行ってみるまでわからないんですけどね。

野外は初めてでしかもSSとかテンション上がりますふうううううううううううう(笑)

さ、一息ついて寝ましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする